パレード

旅行と動物と料理と化学らへんを不定期に更新します。

2019年1月1日~2日、与那国島

地理の先生に「人間が気軽に立てる唯一の日本のはじっこ」と言われて気になって気になって行ってきました与那国島

いろいろあって一泊二日の旅行になりました。

 

石垣空港から与那国島は一日3便出ている。往復1万5千円くらい。

35分くらいで到着。

レンタカー屋さんと連絡。

与那国ホンダ__日本最西端のレンタカー屋さん__

免責保証つけて6千円で1日借りる。このとき一緒に借りた人たちは全員日帰り、と言っていた。小回りのきく軽乗用車でとてもよかった。

「元旦なんで今日はお昼食べるところはこことここ(2カ所)、お土産やさんはここ(1カ所)」と地図をもとに教えてもらう。

さっそく空港から移動中に見えた巨大な岩のあたりはなんだべーと見に行く。

絶景。

犬と女・・・犬つよい・・・。

雨と風がすごくて借りた傘が壊れそう。

この隙間の先がとても気になる!ので

行ってみるか!と分け入ってみましたが

途中でやめました。

 

馬を発見。

とても風が強い。

うんこ。

東崎灯台(あがりざきとうだい)

パイナップルみたいだけれどもアダン。たしか。

傘が壊れました。

灯台に向かう道中には無数の

うんこ。きのこつき。

「天気が良ければ東に西表島が!?」とのことでしたがこの日の展望はゼロ。

 

「どうする?風つよいけど」と相談してそうな馬たち。

そういう輪からはずれる馬。わかるぜその気持ち・・・でも聞き耳は立ててるんだぜ・・・。

あまり天気が悪いと馬はどこかにいって見られないことも多いそうなのでラッキーでした。

 立神岩。かっこいい。

 

この日唯一開いているとうわさの「さとや」さんでおそばを頂く。

とてもおいしい。

Dr.コトー診療所ロケ地。看板が怖すぎて入場料もあるしな・・・とこれ以上は近づかないことにする。

そしてとうとう来ました日本最西端!

西崎灯台!(いりざきとうだい)

台湾まで111km、運が良ければ見えるかも!?とのことですがこの日の展望はゼロ。

風が強すぎて帰りの飛行機が飛ぶのか気になるくらいであと正直靴の中はびしょ濡れですでにほんとうは車から降りたくない・・・。カメラ調子悪くなったらやだから写真もどうでもよくなってしまう・・・こんなときほんものだったら頑張るよね・・・でもわたしはほんものじゃないから・・・などなど。

日本最西端のねこ。

 

急に現れる何か。塩工場だったらしい。かっこいいんだけれどほんと車から降りたくないくらいの風と雨とあと本当に飛行機は飛ぶのか・・・今飛ぶって変換しようとしたらHopになった・・・なんなの・・・。

 

ということでさっきうろうろしてたときに見つけた泡盛やさんでお土産を購入。

「ほんとうはお休みの予定だったんですけどー」といいつつ対応してくださり本当にありがたかった・・・。

なんだかんだと17時半まで満喫。車を返却し空港へ送っていただく。

天気いいときにまた来てみたいなあでも帰りの飛行機降りてこないなあとぼんやりしていたら結局降りてこなかった(欠航)。最終便なのにー!ということは泊まり!?帰りの足は!?とりあえずキャンセル待ちに並ぶと28番という番号を頂く。だいたいこれは早いのか遅いのかわからん(遅い)。民宿の一覧をもらう。よくテレビである空港に一泊になるのかなーと聞いたら「夜は閉まります」と言われる。えーっじゃあお宿なかったらどうなるの!?と泣きそうになりながら聞いたら「・・・たぶんどこかあります」とのこと。かたっぱしから電話するが10件ほど断られる。待合室にいる人たちはどんどんいなくなる。どこに行ったの・・・。だんだんどこに電話してどこに電話してないのかチェックもしてなかったのでわけがわからないな!と思ってたところにとあるご婦人から「お宿探してるんですか?」と神の一声。なんでもお子さんがこちらに勤務されているとのことで(自衛官?)そこにお世話になることも可能だろうから、とキープしていたお宿を譲ってくださることに。同じように着陸予定だったお客さんの分のキャンセルに滑り込んだご夫婦とともにその民宿にお世話になることになりました。ありがたすぎる・・・。

www.sakiharasou.com

こちらにお世話になりました。

ゆっくりした気持ちになったとたんお腹がすいていることに気がつく。

荷物は泊まるためのものは全然ないのだけれど風の強いところでコンタクトレンズを両目とも飛ばされたことがあったので念のためめがねは持ってきていたのが唯一の救いでした。あとスマホのバッテリー2台と充電の線ももっててよかった。

そして晩ご飯を頂く。カジキのお刺身もついている!

「葉っぱの天ぷらがおいしいんですよー」

とお宿の方がおっしゃっていた(長寿草)がほんとおいしい。

そしてお正月にこちらでいただくという汁物も頂く。味の深みがすごい。めちゃくちゃおいしい・・・。

「お正月なのでみなさんでどうぞー!」と泡盛も頂く。

ありがたい。

 その後浴衣を貸していただいて着ていた服を全部洗濯させてもらい(雨風でびしょ濡れであった)お風呂に入ってきれいなお布団で泥みたいに寝ました。ダブル宿・・・人生初じゃ・・・と思った。(石垣島にも借りていたので)

 

サラダにたっぷりパクチーが入っていてとてもうれしい。朝ごはんの配膳は常連のお客さんもお手伝いしていまして外から何かの葉っぱ(たぶん長寿草)を持ってきてとんとんとんと気っておもむろにおかゆに入れてくれた。

 ミントのようなさわやかな味!

色つきのご飯も。

お正月に食べる、という黒糖味のおいももいただきました。

2食付きで6千円。これはお安い・・・。

 

で、一応キャンセル待ちで朝1便の時間に空港に行きましたら9時のキャンセル待ちで乗れる番号は5番。わたしは28番。全くもって惜しくない!そしてあと2便(13時台と18時台)しかない!フェリーは年始休み(3日まで)!ということでとりあえず13時台のにかけようそれまでまた時間あるからと昨日お世話になったレンタカー屋さんに連絡して半日借りました。

 

昆虫がすごく好きなわけではないのですが蛾が結構好きで(あのお腹のあたりが)時間があったら行きたいなあと思っていた「ヨナグニサン」という世界で2番目に大きい蛾に関する「アヤミハビル館」に昨日行けてなかったので行くことにする。

youtu.be

動画は「ヨナグニサン」のメス。見たい・・・!

アヤミハビル館。

「年始は4日から」今日は2日。休館。

やぎはいました。

 

アイランドホテル与那国でお昼。うまい。牛だけど。

ガソリン167円/L 。

 

ということで13時のに乗れるのか!?もし乗れなくて夕方も乗れなかったらもう一泊昨日のところにお世話になってということはたぶん仕事しなくていいって神様が言ってるってことだから・・・なんて思っていたら

「28番まで」

わたし28番。

28番!!

あとは飛行機が降りてくるだけだ!

降りてきた!やったー!

ということで石垣島に帰りその後秋田に帰ってくることができました。

帰り空港で売っていたクバ餅。黒糖味と紫芋味がある。素朴でおいしい。

にごり泡盛はめずらしいとのこと。きりっとおいしい。

 

離島で飛行機欠航なんて初めてだったのでほんと楽しい経験になりました。

この年になると、困難なことや突発的なことは何もかも面白がれるものだなあ。

あと一泊してよかった。おいしいものがたくさん食べられた。運がよかった!

ちなみに去年はインドで正月を迎えて

タージマハルはこんな感じで一瞬たりとも見えなかったのですがそれにくらべたらわりと見えた!

 

今度は日本最後の夕日も見に来るぞ!と誓いました。いい旅でした。